人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今晩は。左様なら。
by usagi_on_themoon
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
*links*
★日々是愛犬三昧★
~主客顛倒犬小屋暮らし~

愛しいわんこBlog
+++++++++++++++
kidaoreya
「きだおれや」
@大阪中崎町サクラビル
かわいい普段着の
着物とこもの☆
+++++++++++++++
キモノレッスン・チョウチドリ
キモノ*スイーツ認定講師
がレッスンします♪
ふだん着の着付教室
+++++++++++++++
兎月
白にゃんこの世界・・・
+++++++++++++++
Maukie
まうすがキニナルの

blogram投票ボタン
タグ
カテゴリ
全体
Well…
Home
アイラブ白にゃんこ
Healthy&Beauty
着物や下駄や
Review
keitai
未分類
以前の記事
2014年 01月
2012年 03月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
*小袖~江戸のオートクチュール*
*小袖~江戸のオートクチュール*_a0013855_1401829.jpgあすかちゃんと見て来ましたよ!
「小袖」江戸のオートクチュール展
@大阪市立美術館

市立美術館の建物の美しさは
前から気になっていた上に
今回の展示は美しいお着物たち☆
ということで、
ウキウキで出掛けました。

暑~かったので、着物は
またまた木綿の単衣です。

さて、この「小袖」とは、袖口の小さな着物のことで、平安のお姫様が着てるような
袖口の広くあいた着物(大袖)に対して、「小袖」と呼ばれます。
元は「大袖」の下に着ていた下着だったのですが
それが時代と共に、表着へと変化し、現在の着物に繋がっています。

この「小袖」展では、松坂屋京都染織参考館(染織の研究開発を行う部門)の
すばらしいコレクションから江戸期の小袖(振袖・帷子を含む)と
江戸期のファッションカタログにあたる「雛形本」などが展示されています。


展示されているのはどれも高貴なお姫様・奥方様のお着物なんですが
着物から他のものに一度仕立て直したものを、また着物に直した痕があったり
柄の繋がりが切れていて寸法を直した痕がわかったりと、
手の込んだ反物が当時どんなに貴重品だったかというのがしのばれます。

面白かったのは、展示の横にある着物の柄に関する解説文に
「なぜ梅の柄の下に無関係な白波の柄を描いたのか不可解である」とか
「家紋はわかるけど、なぜそこに突然市女笠のモチーフを合わせたかは不明」
みたいなことが書いてあって、笑った。
なぜ、って、かわいいからに決まってると思うんだけど…
着物に、自分のマークとパラソル柄…なんて、かわいいよねえ~。
もしも、現代のワタシタチが好きな感じの着物が数百年後に発見されたとしたら
「なぜ日本の着物に、ロシアのマトリョーシカが描かれているかは不明」とか
「なぜここに突然黒猫の意匠が描かれているのか不可解である」とか
そんなこと書かれちゃうんだろうなあw

また、「腰巻」という説明文がついた着物があって、「?」と思ったら
当時の高貴な方がお召しになる腰巻にはなんと袖があったということらしい。
しかも、夏場に一枚で着る着物・帷子(かたびら)を着るときに
「涼しくしたいけど帷子一枚だけじゃ格が出せないから~」という理由で
袖に腕を通さずに細帯で腰に巻いて、格を高める為の「キモノ型腰巻」なんだとか。
なんか意味のなさでいうと「ギョーカイ人のセーター肩掛け」みたい^^;
おしゃれと実用の狭間で生み出されたテクニック?なんですね。
他にも、頭にかぶる用の着物もあったり。わざわざ袖つけなくてもいいだろうにw

この、おしゃれ・かわいいのためなら多少の不便や意味不明さも省みない精神、
人間って何百年経ってもかわんないんですねえ~

着物の意匠のカタログである「雛形本」をみながら、
奥様お嬢様方が「好きな柄をえらびませう」「これにしませう」なんて
おっしゃってる浮世絵もありました。セレブリティ~な奥様方なんでしょうね。
いいなぁ~。私も着物を柄から選んで仕立てて貰ったりしてみたい!!!

*小袖~江戸のオートクチュール*_a0013855_13515756.jpg
…というわけで、さすがに
柄からオーダーするのはムリだけど、
あすかちゃんが仕入れた
超かわいい有松絞りの反物で、
ゆかたのお仕立を頼んでしまいましたYO!
セレブリティ~^^;;;
by usagi_on_themoon | 2009-05-31 01:39 | 着物や下駄や
<< *つゆネイル* *甲子園(怒)* >>